Bリーグ

小酒部泰暉の最高到達点とジャンプ力を解説!出身中学・高校・大学時代についても

 

今回は小酒部泰暉の記事になります。

小酒部泰暉選手は神奈川大学からアルバルク東京に入団した

将来性豊かな選手です。

 

今回は謎に包まれた小酒部泰暉選手をもっと詳しく知ってもらうために

小酒部泰暉のことを調査してきました!

 

この記事を読むことで小酒部泰暉について詳しく知ることができると思いますので

ぜひ最後までお読みください!!

 

[word_balloon id=”2″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]小酒部泰暉選手について詳しく知りたい方は最後まで読んでみてね!![/word_balloon]

 

小酒部泰暉のプロフィール

 

 

名前:小酒部泰暉(おさかべ たいき)

生年月日:1998年7月15日

出身地:神奈川県山北町

ポジション:SF(スモールフォワード)

背番号:75番

足のサイズ:29cm

 

小酒部泰暉の中学はどこ?

 

小酒部泰暉はバスケットをやっていたお姉さんの影響でバスケットを始めました。

姉がミニバスをしていてそれを見に言って楽しそうだったのが、きっかけであったみたいです。

 

中学校は地元の神奈川県山北町立山北中学校に進みましたが、

目立った成績は残せずに大会で勝ち進むこともなく終わりました。

 

小酒部泰暉の高校時代は?

 

高校も地元の神奈川県立山北高校に進学しており

県大会にも出ましたが、

すぐに一回戦負け。

 

山北高校に行ったのも

「家から近かった」

また「練習に行った際に先生がすごくいい人でこの人の素でバスケをしたかった」という

単純な理由から見たいです。

 

県大会には何回かは出場したようですが、

すぐに負けていたので

高校時代は注目されるような実績は残していなかったようです。

 

高校時代は花が開かなかった小酒部泰暉選手。

才能が開花するのは大学時代からになります。

神奈川大学に進学

 

小酒部泰暉選手は元々は大学でバスケをするつもりではなく

銀行員になる夢を持っていたそうです。

 

それが神奈川大学のヘッドコーチにスカウトしてもらい

神奈川大学に入学しバスケ部に入ることになりました。

 

ですが県大会での活躍を見て声をかけたのが、

神奈川大学の監督です。

当時の彼を見て才能を感じたとの声は現実となり、

 

大学で小酒部泰暉選手は覚醒します。

大学のリーグでも2位を大きく引き離し得点王になる活躍をして多くの注目を集めることになりました!

 

その後アルバルク東京にスカウトされプロデビュー。

神奈川大学も退学しプロ選手として活躍する小酒部泰暉が生まれました。

(https://alvarkgallery.com/taiki-osakabe/)引用

 

小酒部泰暉の選手スキル

 

小酒部泰暉は身長は高くないのですが、

高い身体能力を活かしたドライブ。

ドライブからのジャンプシュートなどを軸に戦っている選手です。

 

その中でも小酒部泰暉選手がすごいと思うところを紹介していきます!

 

小酒部泰暉の最高到達点がすごいと話題に

 

小酒部泰暉が有名になりだしたのは神奈川大学在学中なんですが、

やはりここまで小酒部泰暉が有名になった要因に最高到達点の高さにあると思います。

 

小酒部選手の最高到達点は340cmのようで、

リングの高さは305cmなので軽くリングの上に腕が出るぐらいは飛んでいることになります

 

小酒部泰暉のジャンプ力は誰が見てもわかるほど、

高いものを持っていて、そのジャンプ力は近年では最高クラスではないかなと

考えています。

 

下記の動画は小酒部泰暉が大学で得点ランキング1位の時の

CSPARKさんの動画なんですが、

特に注目して欲しいのが2分30秒のところからです。

 

ドライブに行き、

そのままレイアップに行くのかと多いきや

両手でのダンクを叩き込みました。

 

それもリングから余裕で手が上に出ている

余裕のあるダンクで会場中からドヨメキが起こっていました。

 

 

 

ジャンプ力は今のBリーガーでナンバー1の可能性も

 

小酒部泰暉選手よりジャンプ力のある選手は今のBリーグにいるのかなと

思い、個人的にBリーグの動画を見ていたんですが、

やはり小酒部泰暉選手より飛んでいる選手はいない印象です。

 

唯一小酒部泰暉選手よりジャンプ力があるんじゃないかなと思う選手に、

日本代表の馬場雄大選手がいますが、

馬場選手は現状メルボルンのチームに在籍しているので、

現状日本人Bリーガーでは一番ジャンプ力のある選手になるのではないでしょうか?

 

Bリーグの測定では川崎の熊谷選手の次に最高到達点があったそうで、

現状熊谷選手の次にジャンプ力のある選手ということで

いいのではないでしょうか?

 

こちらの動画でも信じられないダンクを披露しているところが見ることができます!!

 

小酒部泰暉が履いているバッシュは?

 

アルバルク東京公式HPの選手紹介ではバッシュメーカーはNikeと記載がありましたが

Adidas がサプライヤとしてサーバッシュを提供いるせいかAdidasを着用しています。

 

Adidas Dame 6

 

 

Adidasを着用している小酒部泰暉すごく似合っていますよね!!

 

 

まとめ

 

  • 小酒部泰暉は元々無名の選手で高校まで全くの無名だった
  • ジャンプ力は今のbリーガーでナンバー1の可能性も
  • 最高到達地点がすごいと話題になり有名になった
  • 神奈川大学からの覚醒で今の地位に

 

以上が小酒部泰暉選手のまとめになります。

SNSなどにもシェアお願いします!!

ABOUT ME
リョウ@バスケ馬鹿
こんにちは バスケット歴10年以上で 大のバスケ好きのリョウと申します。 日本のバスケットの気になるニュースや NBAで活躍する日本人選手の気になる情報など どこよりもわかりやすく伝えます!