こんにちはリョウです。
今回は福岡第一高校をウィンターカップで優勝させた
エースPGの河村勇輝選手の進路はどこかということで、
注目が集まっていたので調査してみました。
目次
河村勇輝選手のプロフィール
名前:河村 勇輝(かわむら ゆうき)
生年月日:2001年5月2日
出身:山口県柳井市
身長:172cm
体重:63kg
ポジション:ポイントガード
好きな選手:クリス・ポール選手とジェイソン・キッド選手
経歴:柳井市立柳井中学校→福岡第一高校
高校バスケ2019 交流戦 ニューイヤーカップ
決勝進出チーム インタビュー#福岡第一 #河村勇輝 選手 pic.twitter.com/yyosk3bNHy— J SPORTS🧡バスケ【公式】🏀Bリーグチャンピオンシップ 全試合放送/配信! (@jsports_wc) January 4, 2019
河村選手のすごさとは:日本一のスピード
河村選手のすごさはそのスピードです。
現在所属している福岡第一高校は超スピーディーなバスケットを展開しており、
そのスピーディーなバスケットを支えているのが河村選手です。
河村選手がドリブルをつくと相手DFを振り切ってしまって、
相手のDFを引きつけてしまうので、
味方がフリーの状態でOFができます。
そこで河村選手の良さのパスで華麗なアシストを決めて
観客を沸かしていました。
河村選手のすごさ:バスケットに打ち込む姿勢
河村選手のすごさとしてあげれるものがもう一つあるとすれば、
バスケットに打ち込む姿勢です。
河村選手がTVに1日密着してもらってTV放送されていた時があります。
実際に河村選手の生活はバスケット一色で、
朝練昼練夜練自宅に帰ってからも体のケアと、
休む暇なくバスケットに打ち込んでいました。
河村選手はバスケットだけでなく、
勉強面にも力を入れておりスポーツ特待生としてスポーツクラスに入るのではなく、
進学コースに入って文武両道で勉強にも真剣に取り組んでいます。
河村選手を応援する人たちにはそんなストイックにバスケに打ち込む姿勢に
心打たれてファンになっている人も多いと思います。
河村選手の将来の夢は
そんな河村選手なんですが、
将来の夢としてあげられていたのが
「プロのバスケット選手になってから教員としてセカンドキャリアを送りたい」
と語っていました。
河村選手の両親も教員ということで、
河村選手も過去には教員になるのが夢みたいでした。
ですが、バスケットで活躍していくごとに
プロのバスケット選手になるもう一つの夢も叶えられる自身もついてきたので、
今はまずプロのバスケット選手になることを一番に考えているそうです。
ただセカンドキャリアは教員になることは決めているみたいなので、
教員免許も取れてバスケットも強い大学に行くのではないかと言われています。
河村勇輝選手の進路はどこ:筑波大学か東海大学が濃厚か
そんな河村選手の気になる進路なんですが、
やはり、目標のプロのバスケット選手になれるバスケットの強い大学と
第二の目標である教員免許が取れる学校にいくことが予想されています。
大学バスケットは関東が強いことで有名なので、
関東の大学内で教員免許が取れてバスケットが強い大学といえば
筑波大学や東海大学が挙げられます。
この二つの大学は最近の大学バスケで二強に近いぐらい
結果を残しているので、東海か筑波のどちらかで決まると思います。
関係者からはすでに東海で決まったとの情報も出ているそうなので
東海大学が濃厚ではないでしょうか?
あくまで噂なのでまだ決定ではないですが、
どちらの大学に決まっても河村選手のプレーを見ることはできるので
ファンの方はまだまだ楽しめますね!
筑波大学も東海大学もどちらのプロ選手は毎年輩出しているので
大学でもレギュラーになって活躍できれば
プロ入りへの道もある程度高い確率で達成できそうですね!!
頑張って欲しいです!!
